スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2024年10月08日

新しいYouTubeチャンネル開設のお知らせ!人生を楽しむためのヒントをお届けします!

こんにちは!皆さんにとっての「人生を楽しむ」お手伝いをするため、新しいYouTubeチャンネルを開設しました。

https://www.youtube.com/channel/UCy0ciJtIGCn02ddJZ81zf1A

このチャンネルでは、私のビジョンである「人生を楽しむ」というテーマをもとに、毎日をもっと楽しく、充実したものにするための方法を一緒に学んでいきます。

人生はいつからでも楽しくできる!
年齢や状況に関係なく、誰でも人生を変え、楽しみを見つけることができます。自分の人生は自分で選び、作り上げるもの。新しい楽しみ方を探し、人生をより豊かにしていきましょう!

このチャンネルでは、以下のようなテーマを中心に配信していきます。

_______________________________________________________

不登校生やひきこもりの方々へのサポート
私は、不登校やひきこもり経験のある方々の社会復帰をサポートし、その予防に向けた活動を行っています。人生をもう一度楽しむために、どんな行動を取ればいいのか、一緒に考え、学びましょう。不登校生がやりがいを見つけ、未来へ向かって成長できるプロジェクトも進行中です。

YouTubeや動画編集で収益を得るスキル
「動画編集やYouTubeでどうやって収入を得るの?」と疑問を持っている方、必見です!私は、YouTubeや動画編集のスキルを活用して自由なライフスタイルを実現する方法をお伝えしています。興味のある方は、ぜひチャンネルで具体的なノウハウを学びましょう!

企業の皆様へ:協賛のお願い
私のプロジェクトに賛同いただける企業様を募集しています。成長を支えるスポンサーとして、未来を担う若者たちのサポートをぜひご協力ください。詳細については、チャンネル内のリンクからご確認いただけます。

________________________________________________________

このYouTubeチャンネルは、ただの学びの場ではありません。
それ以上に、人生をもっと楽しみ、成長し続けるためのコミュニティです。不登校やひきこもりに悩む方々、またその支援者の方々に向けて、必要なスキルやマインドセットを一緒に学び、共有していきましょう。

人生を楽しむためのヒントを日々お届けしますので、どうぞお見逃しなく!

________________________________________________________

ぜひ、チャンネル登録をお願いします!
あなたもこの素晴らしいコミュニティの一員になり、人生を楽しむ方法を一緒に見つけていきませんか?今すぐ登録して、未来の自分をもっと楽しく、もっと自由にデザインしていきましょう!


チャンネル登録はこちらから

  

Posted by AMBITIOUS at 10:30Comments(0)YouTube

2024年08月07日

新ブログ『しゃちょうがいく』開設!

この度、新しいブログ『しゃちょうがいく』を立ち上げました。こちらのブログでは、YouTubeチャンネル登録者10,000人を誇るアンビシャス社長が、YouTube運営のノウハウや動画編集のテクニックについて情報を発信していきます。

https://ambitious-ltd.com/syacho/

ブログの内容
・YouTube運営の秘訣:登録者を増やすための戦略や効果的なコンテンツ作りのコツ
・動画編集のテクニック:初心者からプロまで使える編集技術やツールの紹介
・成功事例の紹介:実際に成果を上げた動画やチャンネルの事例をもとにした具体的なアドバイス

YouTubeを始めたばかりの方や、さらに登録者を増やしたい方にとって、有益な情報を提供していく予定です。
ぜひ『しゃちょうがいく』をチェックしてみてください!ブックマークに追加よろしくお願いします。

  

Posted by AMBITIOUS at 21:39Comments(0)■【お知らせ】■【塾紹介】YouTube

2024年07月11日

相談・指導を受けた日数を出席扱いとする民間施設として

こんにちは、皆さん。

学校に通えなくなった不登校生にとって、勉強の遅れや学校生活への復帰は大きな課題です。しかし、私たち個別指導アンビシャスは、県内の公立中学校と連携し、塾に通塾した日を「学校の出席日数」として扱ってもらえるようサポートしています。この取り組みは、不登校生とその保護者にとって非常に心強いものです。この記事では、その手続きについて詳しくご紹介します。

文部科学省のガイドラインに基づく出席扱い


文部科学省の「別記1 義務教育段階の不登校児童生徒が学校外の民間施設において相談・指導を受けている場合の指導要録上の出欠の取り扱いについて」に基づき、私たちの塾に通塾した日を出席扱いとすることが可能です。このガイドラインでは、以下のように述べられています。
不登校児童生徒の学びの場の確保 学校に登校することが困難な児童生徒については、学校外の適切な場所での学びの機会を確保することが重要です。特に、民間施設での相談・指導を受けている場合、その日数を出席日数として取り扱うことができるとされています。

また、具体的な手続きについても明記されています。
手続きの流れ

  1. 保護者は学校に対して、民間施設での相談・指導を希望する旨を申し出ます。

  2. 学校は、民間施設が提供するプログラムの内容や運営状況を確認し、適切であると判断した場合に、出席日数として認める手続きを行います。

  3. 民間施設は、児童生徒が相談・指導を受けた日数を学校に報告し、出席日数としてカウントされます。



・文部科学省 「不登校児童生徒への支援について」こちら

 

出席日数と認められるまでの流れ


私たちの塾では、文部科学省のガイドラインに基づき、以下の手順で手続きを進めています。

  1. 保護者からの申請

    • 保護者は、学校に対して当塾での相談・指導を受ける旨を申し出ます。



  2. 学校との連携

    • 任の先生や教頭先生と打合せをし、児童生徒にどのような指導をしているかを中学校に報告。中学校が適切であると判断した場合、出席日数として認める手続きを行います。



  3. 出席日数の報告

    • 当塾は、児童生徒が相談・指導を受けた日数や指導内容を中学校に毎月報告し、校長先生が「出席日数としてカウント」するかを判断。




出席日数として認めるかどうかは学校の判断となります。塾、保護者、担任の先生との情報共有が重要であり、必要に応じて担任の先生に連絡をして打ち合わせを行います。出席日数として認めてもらうには、保護者の協力も必要です。

注意点


ただし、この制度がすべての県内公立中学校で認められているわけではありません。学校ごとに対応が異なる場合がありますので、必ず保護者の方が学校に確認し、了承を得る必要があります。また、学校側の判断によっては出席日数として認められない場合もありますので、その点もご了承ください。

まとめ


不登校生にとって、学校の出席日数が不足することは大きな不安要素です。しかし、私たちの塾での学習や相談が出席日数として認められることで、その不安を軽減し、再び学校生活に戻るための一歩を踏み出すことができます。私たちは、文部科学省のガイドラインに基づき、不登校生の学びの場を確保し、彼らの未来をサポートしていきます。

お子様が不登校でお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。私たちと一緒に、お子様の未来を支えるための最適なサポートを見つけましょう。

 
LINEからのお問い合わせできます
友だち追加


 

・文部科学省「民間施設のガイドライン」を抜粋
民間施設のガイドライン

  1. 施設の目的
    不登校児童生徒に対して、安心して学びや相談ができる環境を提供し、学校復帰や社会適応を支援することを目的とします。

  2. 施設の要件
    児童生徒の個別のニーズに対応できる専門スタッフを配置すること。
    施設の運営方針や活動内容を明確にし、保護者や関係機関に説明できること。

  3. 指導・支援の内容
    児童生徒の学習支援、心理的支援、社会性の育成支援を提供すること。
    学校との連携を図り、個別の教育計画に基づく指導を行うこと。
    定期的に支援の効果を評価し、必要に応じて指導内容を見直すこと。

  4. 評価と改善
    施設の活動や指導内容について、定期的に評価を行い、改善を図ること。


  

Posted by AMBITIOUS at 16:14Comments(0)不登校サポートコース

2024年06月13日

『高校化学コース』を新設

高校生の皆さん、そして保護者の皆様に朗報です!

この度、個別指導の利点を最大限に活かした「完全1対1指導による高校生の化学コース」を新設いたしました。私たちのコースでは、専門の講師が一人ひとりの生徒に合わせたカリキュラムを考え、大学受験にも対応した徹底指導を行います。


  

Posted by AMBITIOUS at 14:40Comments(0)■【塾紹介】

2024年06月01日

不登校生の保護者向け個別相談会

不登校のお子様をお持ちの保護者の皆様へ、個別相談会を開催いたします。お子様の不登校に関する悩みやご相談事など、個別指導アンビシャスのスタッフがお一人おひとり丁寧に対応いたします。保護者と生徒、保護者のみの参加どちらでも構いません。

日時:6月12日(水)※完全予約制 下記①~⑥のいずれかの時間をお選びください。先着5組様、各時間帯に1組様のみのご案内となります。
① 10:30~11:00
② 11:30~12:00
③ 13:00~13:30
④ 14:00~14:30
⑤ 15:00~15:30

場所: 個別指導アンビシャス宇美教室
福岡県糟屋郡宇美町原田4-1-1

参加費: 無料

お申し込み方法: 下記公式LINEアカウントよりお申し込みください

友だち追加

不登校に関する悩みやご相談事は一人で抱え込まずに相談することで解決の糸口が見えるかもしれません。ぜひお気軽にご参加ください。

※保護者間の遭遇を回避するため時間厳守でお願いします。
※ご参加いただく際には事前にお申し込みが必要です。
※個別相談会では塾の勧誘は行いません。参加者のプライバシーを厳守いたします。
※はじめての方のみのご参加可能です。

   

Posted by AMBITIOUS at 16:31Comments(0)不登校サポートコース

2024年03月01日

不登校サポートコース

https://ambitious-ltd.com/kobetsu-support/

個別指導アンビシャスには不登校生、通信制高校生、発達障害の生徒、様々な生徒が通っています。
1対1指導だからこそできるサポートでお子さまや保護者のお悩みを解決します。  

Posted by AMBITIOUS at 12:01Comments(0)■【塾紹介】

2022年06月11日

今年の夏期講習限定のキャンペーン



完全1対1個別指導の夏期講習を受付開始いたしました。

今年の夏期講習限定のキャンペーンを実施しています。
①9月指導料半額
②入会金無料
③テキスト代半額
完全1対1個別なので受付人数に限りがあります。定員になり受付を終了させていただきます。お申し込みはお早めに・・・・。


┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
宇美町の1対1個別指導学習塾【アンビシャス宇美教室】
宇美教室:粕屋郡宇美町原田4丁目1-1-3階
tel 092-692-7001
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
宇美教室LINE
友だち追加  

Posted by AMBITIOUS at 19:41Comments(0)■【塾紹介】

2022年05月21日

個別指導塾の先生募集

・忘年会や社内行事はありません。
・他の先生たちとのスキンシップも必要ありません・
・制服ありません



1対1個別指導学習塾の先生の募集です。
・小学生、中学生に勉強教えてもらいます
・家庭教師のような指導スタイルですのです
・大人数の前で授業をするような塾ではありません
・指導後の報告書作成も指導時間内(90分)にやってもらうのでサービス残業はありません。

未経験の仕事に応募するのは最初は誰でも不安ですよね。当店では先輩スタッフがマンツーマンでみっちり丁寧に指導するので、先生未経験の方、アルバイト未経験の方でも安心してご応募ください。


  

Posted by AMBITIOUS at 18:09Comments(0)■【お知らせ】

2022年05月21日

完全1対1個別指導の宇美教室

生徒1人に先生1人の完全1対1個別指導で『理解できるまで』教える!
質問が苦手な人!何を勉強すればいいのかわからない人!勉強のやり方から教えて欲しい人!どうしても勉強が苦手な人!マンツーマン指導を体験してみてはいかがでしょうか?
只今無料体験レッスン実施中!!
詳しくはお電話で・・・。

宇美教室:092-692-7001
  

Posted by AMBITIOUS at 18:03Comments(0)■【塾紹介】

2022年05月03日

5月は入会金無料キャンペーン実施中

完全1対1指導ですので、指導時間中に他の生徒の指導に行くことはありません。
毎回同じ先生が一人の生徒だけをじっくり丁寧に理解できるまで指導いたします。



  

Posted by AMBITIOUS at 13:45Comments(0)■【塾紹介】

2021年11月25日

アルバイト募集中



【求人情報】
個別指導アンビシャスで小・中学生の生徒に優しく勉強を教えてくれる先生を探しています。

■1対1個別指導塾なので、家庭教師のような指導形式です。基本的に毎回同じ生徒を教えてもらいます。指導前の準備や指導後の報告(いわゆるサービス残業)もありません。指導が終わったらすぐに帰ってもらいます。私服で指導してもらうのでスーツを準備してもらう必要はありません。

まずはDMもしくはお電話ください
TEL:0926927001


■勤務時間/曜日
時間:16時00分〜21時30分の間で1.5時間〜
曜日:平日、土曜日

■その他勤務条件
最低勤務日数時間:週1日1.5時間〜

給与:時給1,250円(1コマ1,875円)

勤務地:糟屋郡宇美町原田4-1-1

無料駐車場完備/スーツ不要/サービス残業なし/時給制/大学生/主婦の方大歓迎/未経験

※今回はオンライン授業の先生も募集しています。こちらは在宅勤務可能てす。ぜひご連絡お待ちしております。  


Posted by AMBITIOUS at 23:01Comments(0)■【お知らせ】

2021年09月15日

パラワンオオヒラタクワガタの撮影

https://youtu.be/lO78CAADKgo


個別指導アンビシャス宇美教室で『パラワンオオヒラタクワガタ』の動画撮影しました。
オスが一匹です。エサを食べてくれるといいですね。
とても凶暴で大きなクワガタです。でもかっこいいですよ。




┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
宇美町の1対1個別指導学習塾【アンビシャス宇美教室】
宇美教室:粕屋郡宇美町原田4丁目1-1-3階
tel 092-692-7001
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
宇美教室LINE
友だち追加  

Posted by AMBITIOUS at 21:23Comments(0)YouTube

2021年09月05日

メダカの水槽を水中ライブ配信

https://youtu.be/wrOfYewDEjs

個別指導アンビシャス宇美教室にあるメダカの水槽内を防水ビデオカメラで水中ライブ配信しています。
水槽内には黒メダカとヤマトヌマエビ、ミナミヌマエビ、石巻貝がいます。ミナミヌマエビと石巻貝はレア出没です。見れると超ラッキー





┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
宇美町の1対1個別指導学習塾【アンビシャス宇美教室】
宇美教室:粕屋郡宇美町原田4丁目1-1-3階
tel 092-692-7001
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
宇美教室LINE
友だち追加  


Posted by AMBITIOUS at 19:14Comments(0)■【塾の自由研究】

2021年06月08日

ホームページリニューアルしました


https://ambitious-ltd.com/kobetsu/

なかなかカッコよくできました。作成していただいた業者の皆様ありがとうございました。



┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
宇美町の1対1個別指導学習塾【アンビシャス宇美教室】
宇美教室:粕屋郡宇美町原田4丁目1-1-3階
tel 092-692-7001
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
宇美教室LINE
友だち追加
  

Posted by AMBITIOUS at 12:06Comments(0)■【塾紹介】

2021年06月03日

夏教材注文できます



毎年恒例の夏教材!今年も注文できます。
幼時から高校生まで・・・。お問い合わせお待ちしております



┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
宇美町の1対1個別指導学習塾【アンビシャス宇美教室】
宇美教室:粕屋郡宇美町原田4丁目1-1-3階
tel 092-692-7001
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
宇美教室LINE
友だち追加  


Posted by AMBITIOUS at 09:50Comments(0)■【お知らせ】

2021年06月01日

お花を持ってきました

昨日は忘れてしまって今日持ってきました。てへっ
教室内がお花のいい香りがします。 



昨日の生徒にも見せたかったです



┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
宇美町の1対1個別指導学習塾【アンビシャス宇美教室】
宇美教室:粕屋郡宇美町原田4丁目1-1-3階
tel 092-692-7001
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
宇美教室LINE
友だち追加
  


Posted by AMBITIOUS at 19:04Comments(0)塾の出来事

2021年05月28日

小学生向け 英検5級対策講座

小学生向け英検5級合格対策講座をやっています



「英会話スクールはたくさんありますが、小学生向けに英検対策をやってくれる塾がない」と保護者からの声にお応えしました。
今まで英語を習っていない生徒も、英検を受験したことない生徒もご参加お待ちしております。
詳しくは宇美教室まで


┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
宇美町の1対1個別指導学習塾【アンビシャス宇美教室】
宇美教室:粕屋郡宇美町原田4丁目1-1-3階
tel 092-692-7001
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
宇美教室LINE
友だち追加  


Posted by AMBITIOUS at 22:46Comments(0)■【塾紹介】英語編

2021年05月17日

CPUのグリスを塗り直しました

CPUグリスは劣化するとパソコンが熱を放出できなくなってフリーズしちゃったりすると聞いて、さっそくAmazonでCPUグリスを注文してみました。
こちらです ↓

グリスが注射器の中に入っていてCPUの上に出しやすくなっています。

パソコンを開いてCPUが見えるようにします。パソコンを分解するを時はスマホで写真を撮っておいた方がいいです。
戻すときに役に立ちます。

真ん中にあるこれっ!がCPUです

このCPUの上に塗ってあるグリスを綺麗に拭き取ります。

今回はこのウエットクリーニングティッシュを使いました。

CPUは高額な部品なので丁寧に扱いましょう。
そしてCPUクーラー側も

綺麗に・・・


ここまでで準備完了です。




注射器でグリスを出して、付属のヘラで丁寧に塗っていきます。

CPUクーラー側には塗らなくていいようです。
塗りすぎちゃうと組みなおした時にはみ出ちゃうこともあるらしいので注意が必要です。
ここまで作業時間10分くらいで終わりました。


まだ注射器にはグリスがあまっていたので、もうひとつのパソコンもやってみました。



こっちの方はグリスが固まっていて取るのが大変でしたね。


さてさて効果はあるのかな?



┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
宇美町の1対1個別指導学習塾【アンビシャス宇美教室】
宇美教室:粕屋郡宇美町原田4丁目1-1-3階
tel 092-692-7001
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
宇美教室LINE
友だち追加


  

Posted by AMBITIOUS at 14:20Comments(0)【便利グッツ紹介】

2021年04月23日

只今、無料体験実施中!!




私たち個別指導アンビシャスは、
生徒一人一人の性格や学力を的確にとらえ、
「わかるまで」「できるまで」苦手なところは、
子ども達としっかり対話しながら指導を行っていきます。

学校の授業についていけない。
塾に通っても、思うように成績が伸びない。

そのような子供こそ、実はたくさんの伸びしろが残っていて、
一度でも勉強が楽しいとわかれば、どんどんやる気も湧き、
「自分はできる」という自信が育まれていきます。

そして、そのやる気と自信が、
どんなことでも前向きに取り組む姿勢へと変わっていきます。



┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
宇美町の1対1個別指導学習塾【アンビシャス宇美教室】
宇美教室:粕屋郡宇美町原田4丁目1-1-3階
tel 092-692-7001
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
宇美教室LINE
友だち追加  

Posted by AMBITIOUS at 15:34Comments(0)■【塾紹介】

2021年04月22日

じゅくちょうがいくLINEスタンプ



塾長がLINEスタンプになってしまいました
(本人はこんなに可愛くないです)
ほしい生徒は言ってください。プレゼントします


  


Posted by AMBITIOUS at 21:08Comments(0)教師の出来事