2012年02月06日

都道府県の覚え方

都道府県の覚え方はいろいろありますが、
おすすめは「パズル」です。

パズルだと「場所」だけではなく
「形」まで覚えることができます。

書店、玩具店に行けば
都道府県パズルが売っていると思います。

ここでちょっと重要なこと。
「勉強道具として買うのではなく
おもちゃとして買うこと」
楽しんで都道府県パズルをやってください。
勉強道具としてやると長続きしない可能性があります。

まとめ
「子供にとって良いおもちゃを選んでみましょう」
有名な玩具店であれば店員さんに相談してみるといいでしょう!



====================================
  宇美町の個別指導学習塾【アンビシャス】
粕屋郡宇美町原田4-1-1-3階
tel 092-692-7001 fax 092-932-1866
ホームページ http://www.ambitious-ltd.com
料金 http://www.ambitious-ltd.com/pricelist/
Facebook https://www.facebook.com/ambitious.umi/
友だち追加
====================================


同じカテゴリー(小学生)の記事画像
漢字練習帳~使い方~
同じカテゴリー(小学生)の記事
 小学校高学年 国語編 (2012-01-13 19:12)
 漢字練習帳~使い方~ (2011-09-16 19:13)

Posted by AMBITIOUS at 20:13│Comments(8)小学生
この記事へのコメント
私も地図苦手でした><
4年生の娘も・・・^^;
パズル買ってみます(*^^)v
Posted by つねちゃんつねちゃん at 2012年02月06日 21:09
了解しました!パズルっすね。
Posted by 福岡薬院美容室ラムカヘアー福岡薬院美容室ラムカヘアー at 2012年02月06日 23:04
つねちゃんさんへ

4年生ですか、もってこいの時期ですね。
おもちゃとして渡すのが失敗したら
「一緒にさせてぇ」とかでもいいと思いますよ。
Posted by AMBITIOUSAMBITIOUS at 2012年02月07日 15:39
福岡薬院美容室ラムカヘアーさんへ

パズルっす!
難易度もいろいろありますので
お子様に合わせたものをチョイスしてください。
Posted by AMBITIOUSAMBITIOUS at 2012年02月07日 15:40
パズルっすね!ナイスチョイスですねー!
Posted by kの父親 at 2012年02月08日 12:00
kの父親さんへ

パズルでみんなお利口さんになりましょう!
Posted by AMBITIOUSAMBITIOUS at 2012年02月08日 15:40
パズルですか!さっそく買ってみます。
Posted by 名無し at 2012年02月10日 12:55
なるほどなるほど(ToT)
Posted by パズル at 2012年02月16日 11:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。